スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年11月19日

☆山形屋 北海道の物産展 行ってきました。

すごい人でした。
平日の昼間にも関わらず


入り口でスイーツを買う行列、売り切れ商品も。



一回これくらい一度にイクラを食べてみたい♪



でもお目当ては かに イクラ ホタテ などの海の幸いっぱいの“弁当です。”

もう食べましたが おいしかったです。

もう一回行きます。

土日はさらに込むと思いますよ。

それでは、みなさん、よい週末を♪
  


Posted by ムッシュ かごしま at 19:33Comments(0)お茶の時間

2010年11月19日

☆必見!タイピングスピードは回転寿司で速くなる!

今日のコース
初級1

第6課


あの人はどうして仕事が速いのか?

パソコンを使う上で
どうしてあの人は仕事が速いのか?
そのひとつがタイピング スピードです。
キーボードから文字を入力する速さのことです。

有料、無料色々試してきましたが、一番楽しく出来ると思うので
みなさんにご紹介します♪

■インストール不要
■無料

その名も「寿司打」
ローマ字入力用のタイピング練習ゲームです。
↓画像をクリック♪



なんとここだけの話
音なしにすると仕事中にも練習できます。
同僚からは仕事熱心に見えます。
上司の評価も
「最近○○さんは、チェストブログの“パソコンって実は簡単なんです!”を見てから
仕事に対する取り組みが変わったね。」
冬のボーナスアップ間違いなし!


ちなみにもっと上を目指す向上心のある方への情報

パソコン入力スピード認定試験
認定級 日本語部門
1分間換算
1級 75字以上
2級 50字以上
3級 35字以上
4級 20字以上


まずは3,000円コースから選んでやってみましょう。



いくらの損?またはいくら得したか知らせてくれたら嬉しいです。


次回パソコン講座は日曜日更新予定です。

それでは、また。

今日のこれだけは覚えよう♪

インストールとは  
自分のパソコンに必要なソフトを組み込むこと、またはその作業。

(例)このソフトをご自身のパソコンにインストールしてください。

ブラインドタッチとは
キーボードを見ないで画面をみて文字入力を行うこと。
  


Posted by ムッシュ かごしま at 19:09Comments(0)★初級1.第1課~第10課