2010年11月23日
★ここでつまづく。チェストブログ、10のポイント!
今日のコース
初級1
第7課
初心者には厳しいチェストブログ。
アクセキ解析など、何も設定しなくても素晴らしい機能があるのに、
ここをこうしてくれればもっと使いやすくなるのでは・・・?
僕を含め全く初めてチェストブログをやられた方、
これはどうなっているの、改善して欲しいという、
チェストブログへの要望も兼ねて
10のポイントを挙げてみました。

1.小さすぎる 文字
2. 初心者どこから入っていいのかわからない。A
新規投稿には初心者マーク その下には簡単投稿 どっちへ?
3.一番最初に自動的に選ばれるテンプレート
タイトル文字 まったく読めませんでした。
(初めての人はテンプレートの変更方法なんて
人によっては何ヶ月もわかりませんよ。)
4. 簡単投稿で文字を変更指定すると(太字、色など)にすると
いきなり現れる“タグ”D
例
4 <太>簡単投稿で文字を変更指定すると(太字、色など)にすると/太>
<大><色:#33cc00 >いきなり現れる“タグ”/色>/大>
5.コメント承認制にすると
運営者本人のコメントも自分で承認しないといけない。
6.お気に入り に追加
2つ目の画面でロックが掛かってどうにも出来なくなる。
※メモ帳などで事前に“お気に入り”に入れたい
「URL」 と 「ブログ名」を入れておいて、立ち上げたまま
コピー&ペーストでできます。
これはプロの技ですよ。
7.一度ボールドなどの書体にすると元のプレーン文字
に戻せない。(元の書体に戻せない)
8. 色の表記 カラーコードでかかれている。B
番号で一般の人にはわかりづらいです。 + マスが小さすぎます。
9. 毎回枠を広げないといけない。C
下書きで保存してまた戻るともとの小さい枠に戻っている。
デフォルトで小さすぎます
10.写真デザインモードで挿入すると一番下に入る。
こういう風になればいいなぁっと希望デザインを作ってみました。

あくまで僕個人の感想です。
みなさんはどう感じていますか?
◇今日のこれだけは覚えよう♪
■デフォルトとは
標準初期設定。
■プレーン(テキスト)とは
文字飾りを何もしていない状態。(太字にする、色をつけるなど。)
■タグとは
「<」「>」でくくられたブログラム言語。
文字列や画像をどのように表示するかを定義します。
初級1
第7課
初心者には厳しいチェストブログ。
アクセキ解析など、何も設定しなくても素晴らしい機能があるのに、
ここをこうしてくれればもっと使いやすくなるのでは・・・?
僕を含め全く初めてチェストブログをやられた方、
これはどうなっているの、改善して欲しいという、
チェストブログへの要望も兼ねて
10のポイントを挙げてみました。

1.小さすぎる 文字
2. 初心者どこから入っていいのかわからない。A
新規投稿には初心者マーク その下には簡単投稿 どっちへ?
3.一番最初に自動的に選ばれるテンプレート
タイトル文字 まったく読めませんでした。
(初めての人はテンプレートの変更方法なんて
人によっては何ヶ月もわかりませんよ。)
4. 簡単投稿で文字を変更指定すると(太字、色など)にすると
いきなり現れる“タグ”D
例
4 <太>簡単投稿で文字を変更指定すると(太字、色など)にすると/太>
<大><色:#33cc00 >いきなり現れる“タグ”/色>/大>
5.コメント承認制にすると
運営者本人のコメントも自分で承認しないといけない。
6.お気に入り に追加
2つ目の画面でロックが掛かってどうにも出来なくなる。
※メモ帳などで事前に“お気に入り”に入れたい
「URL」 と 「ブログ名」を入れておいて、立ち上げたまま
コピー&ペーストでできます。
これはプロの技ですよ。
7.一度ボールドなどの書体にすると元のプレーン文字
に戻せない。(元の書体に戻せない)
8. 色の表記 カラーコードでかかれている。B
番号で一般の人にはわかりづらいです。 + マスが小さすぎます。
9. 毎回枠を広げないといけない。C
下書きで保存してまた戻るともとの小さい枠に戻っている。
デフォルトで小さすぎます
10.写真デザインモードで挿入すると一番下に入る。
こういう風になればいいなぁっと希望デザインを作ってみました。

あくまで僕個人の感想です。
みなさんはどう感じていますか?
◇今日のこれだけは覚えよう♪
■デフォルトとは
標準初期設定。
■プレーン(テキスト)とは
文字飾りを何もしていない状態。(太字にする、色をつけるなど。)
■タグとは
「<」「>」でくくられたブログラム言語。
文字列や画像をどのように表示するかを定義します。
★実力テスト開催中!全国1位は誰?★
★ホームページにある意味不明なコトバたち★
☆パソコンの正しい姿勢・環境チェック
★モデムを変更。スピード4倍に!
★週末特別コース
☆必見!タイピングスピードは回転寿司で速くなる!
★ホームページにある意味不明なコトバたち★
☆パソコンの正しい姿勢・環境チェック
★モデムを変更。スピード4倍に!
★週末特別コース
☆必見!タイピングスピードは回転寿司で速くなる!
Posted by ムッシュ かごしま at 14:24│Comments(4)
│★初級1.第1課~第10課
この記事へのコメント
はじめまして
最近,チェストデビューした初心者
です。
記事投稿も,何度も何度も,行ったり来たり…
難しいですが,頑張ります

最近,チェストデビューした初心者

記事投稿も,何度も何度も,行ったり来たり…

難しいですが,頑張ります

Posted by アキ at 2010年11月23日 14:35
コメント遅くなって本当すいません(>_<)
僕のにコメントが来るなんて思ってなくて確認し忘れてましたorz
コメントうれしかったです。
メーターランプの件なんですが純正のバルブに変えても変わらないというのは車体のほうに問題があるかもしれないですね。
自分の車も先日、フロントガラスのくもりをとる前の噴出し口から風がでなくなって前が全然見えず事故るかと思いました^_^;
一番の解決策は修理に出すことですね。僕も修理に出して今代車ですよ。
問題解決したらまた教えてくださいね。
ではでは(ToT)/~~~
僕のにコメントが来るなんて思ってなくて確認し忘れてましたorz
コメントうれしかったです。
メーターランプの件なんですが純正のバルブに変えても変わらないというのは車体のほうに問題があるかもしれないですね。
自分の車も先日、フロントガラスのくもりをとる前の噴出し口から風がでなくなって前が全然見えず事故るかと思いました^_^;
一番の解決策は修理に出すことですね。僕も修理に出して今代車ですよ。
問題解決したらまた教えてくださいね。
ではでは(ToT)/~~~
Posted by 田島 at 2010年11月24日 12:04
アキさん、訪問&コメントありがとうございます。
習うより、慣れろかもしれませんね。
少しでもお役に立てる記事を書けるように頑張りますので、
これからも一緒にチェストブログ頑張って行きましょう(^0^)
習うより、慣れろかもしれませんね。
少しでもお役に立てる記事を書けるように頑張りますので、
これからも一緒にチェストブログ頑張って行きましょう(^0^)
Posted by ムッシュ かごしま
at 2010年11月24日 18:25

田島さん、訪問&コメントありがとうございます。
僕なんて3ヶ月くらいコメントが着たのに気付かずに
あわてて全部のコメントに返事を書きました。天然です。
車は今、田島さんと同じで見てもらっている最中です。
これからもよろしくお願いします。(^-^)
僕なんて3ヶ月くらいコメントが着たのに気付かずに
あわてて全部のコメントに返事を書きました。天然です。
車は今、田島さんと同じで見てもらっている最中です。
これからもよろしくお願いします。(^-^)
Posted by ムッシュ かごしま
at 2010年11月24日 18:27
